株式会社アライドマテリアル様
2023年1月22日~2月28日に北米・ヨーロッパ全域にLinkedInのカルーセル広告出稿をしたところ過去と比べてリード獲得数が約137%UP!過去最高のリード数を獲得。
以下は実際に制作したマンガのクリエイティブ
サービスの概要
タングステン・モリブデン等の高融点金属の粉末及び加工製品と、
ダイヤモンド精密工具の製造・販売をしている。
マンガ活用前の課題点
ターゲティング先の欧米のエンジニアにとって、どのような広告の見せ方が目を引くのか検討していた。
マンガを活用した理由
日本のマンガは海外で人気なので見てもらえるのではという発想がきっかけ。
マンガ小冊子を活用した結果
放熱基板材料の使用時へのメリットを紹介した結果
・過去と比べリード獲得数が約137%UP!
・過去最高のリードを獲得!
車用向けのカルーセル広告では、過去2回広告運用した結果0件だったが、今回のマンガ施策では14件の獲得に至った!
———担当者様からのご意見————–
海外では目新しいマンガ広告が目を引いたからだと思います。
これまでさまざまな媒体で海外向けの広告の配信をおこないましたが、マンガ広告は今まで使ったことがなく、どのような成果が出るか(吉と出るか凶と出るか)未知数でした。
ただ、海外で日本のマンガは人気があるため、試してみたいという意見が何度も社内で上がった背景もあり、シンフィールドさんにご提案いただき実現に至りました。
————————————————-
マンガを活用していない通常のクリエイティブ広告はどのような内容でしたか。
動画や静止画を展開。
静止画の場合:閲覧者が弊社製品を使った時のイメージができるように、弊社製品+用途画像や使用した場合のメリットを掲載。
動画の場合:動画の場合は、もう少し情報を掲載することができるため、よくある質問に対する回答も合わせて掲載。
マンガを活用して良かった点を教えてください。
過去最多のリード獲得が出来たことに加え、マンガを通じて社内での議論が活気を持つようになった。
マンガ広告は海外のユーザーにも通用するのか?
「マンガ」は日本文化です。
日本のマンガは世界中で人気があり、各国の地域で親しまれています。
今回、カルーセル広告にて海外のユーザーにとっては新鮮な要素があるマンガを活用したことが目を引き付けたと考えられます。
マンガでキャラクターの表情や行動を通じて感情や内容を理解できるため、国が異なっていても製品やサービスをわかりやすく表現するツールとして役割を担いました。
海外のカルーセル広告は一般的に写真やグラフィックを使用し、洗練されたデザインやシンプルなカラーパレットを特徴とした広告が多く存在しています。その点、マンガのクリエイティブにはユニークな表現スタイルが含まれているので、目に留まりやすく、かつ短時間で分かりやすく内容を伝えることができたと思われます。
マンガを読んで、サービス内容を理解できましたか?
上記は弊社が以前に25~65歳の男女(学生・フリーター・主婦を除く)1100人を対象にアンケートを実施した結果です。
「マンガを読んでサービス内容を理解できたのか?」の調査では、全体の76.8%の人がサービスに対する理解ができたと答えました。つまり、短時間マンガを読むだけでサービス内容を理解できるので、情報伝達の手段としても有効であると言えます。
今回マンガのカルーセル広告は欧米のエンジニアをターゲットとした広告で、専門的な知識や細かな仕組みが多く、ターゲットへより分かりやすく伝える必要がありました。仕事が忙しい人であっても、マンガであれば短時間で情報を収集でき、ストーリーから、リアリティが生まれることで製品への理解や関心が高まったのではないでしょうか。
マンガ広告出稿をしたところ過去と比べてリード獲得数が約137%UP!した要因
カルーセル広告出稿で過去最高のリード数を獲得した要因をまとめます。
- ・視覚的に新鮮なマンガでのストーリーテリングで興味が高まった。
- ・ターゲットに対して、専門的な知識や細かな仕組みを分かりやすく伝えることができた。
- ・文化や言語の違いを超えて、マンガの効果は世界共通でありユーザーの心を動かした。
- ・効率的な情報伝達力で多くの情報を短時間で伝えることが出来た。
海外向けへカルーセル広告出稿をした結果の成功実績として紹介させていただきました。
株式会社アライドマテリアル様
Webサイト:https://www.allied-material.co.jp/