人気のマンガとタイアップするには?決めておきたいこと3点

人気マンガとタイアップするには?

最近街中や店内を見渡すと、人気のマンガとタイアップしているものが非常に目立つように感じませんか?「タイアップ」というと、あの規模を想像してしまい、ハードルが高いものと感じるかもしれません。でも実は、もっと身近にもタイアップ事例は隠れています。例えば、SNSを使ったPRの一部にマンガのキャラクターが起用されていたり、商品と親和性の高いストーリーのマンガを使って、より商品の使用イメージを強めたり、用途は様々です。

では、実際に自社の商品、サービスがタイアップするためには、どんな準備が必要になるのでしょうか。版権元に伝えるべきポイントについて3点、ご説明します!

1. コンセプトが重要!まずはその作品を選んだ「理由」を伝える

有名なマンガが広告塔にされている大きな理由のひとつは、マンガのキャラクターが自社の「PR大使」となるからです。しかも、キャラクターは不祥事を起こしたり、引退したりしないので、今時点で世間が思い描いているイメージが継続的に活用できます。
ただし、それが「有名だから」「人気だから」という理由だけでタイアップできるかというと、難しいのが現状です。なぜなら、作品側にもその仕事を受けるかどうか、ジャッジする材料が必要だからです。
どうして選んでくれたのか、どのようにその商品、サービスをPRしてほしいと思っているのか。これは、作品側が、作者に経緯説明をするときに最低限必要な情報となります。有名なマンガを使いたい!と思う前に、まずは理由を伝えると円滑にコミュニケーションをとることができます。

2. 他企業とバッティングするかも?!使用希望期間を伝える

有名なマンガや人気のキャラクターは、いわば売れっ子アイドルです。同じ業界、他社製品でのバッティングはNGが基本マナーになります。そのため、作品側はしっかりと使用期間を管理し、場合によっては前後数ヶ月予定を組まずに、イメージを損なわないように企業側に配慮をします。
問合せ時には、使用希望期間の目安を伝えておくと、効率よく相談を行うことができますので、確定はしていなくとも必ず伝えていただくとスムーズです。

3. どこに掲載されるの?用途を伝える

前述した2点とも共通するのですが、使用用途が分からないままだと、作品側は作者に対して交渉をすることができません。掲載される場所、使用用途など、あるだけの情報を共有しておくと納得感を持った状態で作者に伝えることができるようになります。
また、理由と用途があるだけで、ここまで作品を使いたいと思ってくれているのか、と気持ちのいいタイアップの実現に近づきます。

4.迷ったらまずはシンフィールドに

今回は、人気のマンガ、有名なマンガとタイアップするために、作品側に伝えておくべきことを3点お伝えしました。
しかし、正直どんな作品と自社商品・サービスがマッチするのかわからない、というご担当者様がほとんどで、やってみたいとは思ったものの、頓挫してしまうケースをよく見かけます。
そんな時、作品側としっかり連携して、魅力的なタイアップをご提案しているのがシンフィールドです。なかでもビッグコミック、Sho-Comi…老若男女それぞれに人気なマンガ誌を擁する小学館とシンフィールドは、強い協力関係を結んでおります。
幅広い世代に親しまれる作品を多く取り揃えていますので、いつでもご相談ください!以下より資料のダウンロードが可能です。

【小学館コミック総合メディア資料ダウンロード】
IDとパスワードでログインをしていただくと小学館コミック総合メディア資料がダウンロードいただけます。

資料ダウンロードはこちら
ログインID : sgkk
パスワード : adpc
※ログインIDとパスワードは共通のためお取り扱いにご注意いただけますと幸いです。

有名マンガタイアップに少しでもご興味をお持ちでしたら、シンフィールドにお気軽にお問い合わせください!



社会をよくする企業応援プロジェクト社会をよくする企業応援プロジェクトはこちら社会をよくする企業応援プロジェクトはこちら

社会をよくする企業応援プロジェクトはこちら社会をよくする企業応援プロジェクトはこちら

マンガ制作クラウドツールマンガフィールド