今日は2人の想像力の豊かさをテストします。 |
えぇ~僕想像力あまりないですよ~ |
私、想像力豊かだから簡単だよ。 |
まず、下記の会話を読んでどんな場面か |
A子「コレ全然やせないわー いる?」
B美「えー まだ3日目なのに」
B美「色々試すけどすぐ諦めるからやせないのよ!!」
A子「長く続けるのは性格に合わないの!」
C代「じゃあ私がもらってもいいかしら?」
A子「え 先輩ってダイエットしてるんですか?」
C代「10年も続けてるのよ レコーディングダイエット」
A子、B美「先輩は諦め悪すぎ!」
どうでしょう?鶴野部長、想像できましたか? |
もちろんだよ。 |
僕は・・・ |
なるほど。 |
職場のロッカールームにて
ダイエット食品を片手に
A子「コレ全然やせないわー いる?」
B美「えー まだ3日目なのに」
驚くB美
B美「色々試すけどすぐ諦めるからやせないのよ!!」
ちょっとお説教気味のB美
A子「長く続けるのは性格に合わないの!」
言い訳をするA子
C代「じゃあ私がもらってもいいかしら?」
2人の会話を密かに聞いていたC代がスッと現れる
A子「え 先輩ってダイエットしてるんですか?」
驚くA子
丸々とふくよかなC代が少し照れながら笑顔で答えた
C代「10年も続けてるのよ レコーディングダイエット」
両手にレコーディングダイエットのノートと、A子からもらったダイエット食品を持っている
A子、B美「先輩は諦め悪すぎ!」
そう心の中で叫ぶ2人であった。
縄跳びじゃなくてダイエット食品だったのか~ |
そもそも今の時代に公園で縄跳びダイエットしている |
どうでしょうか?始めと比べてより具体的に |
うん、様子を伝える言葉が入ると想像しやすくなるよね。 |
実は2人に想像してもらった元ネタは下記のマンガになります。 |
わ、私の想像とほとんど同じだよ・・・ |
嘘つかないでくださいよ~ |
絵にならないと分からない情報が多すぎるね。 |
では、次です。どんな4コマ漫画になっているか想像してください。 |
野菜多めの栄養を考えたランチ!
野菜炒め、漬物、わかめの味噌汁、玄米ご飯
通勤は最寄り一つ前の駅から歩いて
エレベーターは極力使わない
デスクワークの合間に軽いストレッチで体を動かす!
フンフンッ
部下「S部長・・・」
部下「健康診断明日なんでたぶん意味ないですよ」
S部長「うるさい!気持ちの問題なん・・・いでっ!」
ビキッ!
同じ部長としてイメージはバッチリできたよ。 |
僕も鶴野部長と大体同じですが~ |
では状況を説明した文章を追加してみましょう。 |
定食屋にてお昼を食べようとしている太めのS部長
野菜多めの栄養を考えたランチ!として
テーブルには野菜炒め、漬物、わかめの味噌汁、玄米ご飯が並んでいる
S部長は
通勤は最寄り一つ前の駅から歩いて
エレベーターは極力使わない
デスクワークの合間に軽いストレッチで体を動かす!
フンフンッと腰を捻りながら運動をしている
部下「S部長・・・」
そんなS部長の姿を冷ややかな目で見ている部下
部下「健康診断明日なんでたぶん意味ないですよ」
S部長「うるさい!気持ちの問題なん・・・いでっ!」
冷静な指摘をする部下、それに反論しようとしたが腰がビキッとなるS部長
あら、朝ごはんじゃなくてお昼だったのね。 |
鉄アレイでも背筋でもなかったですね~ |
こちらが元ネタの4コマ漫画です。 |
わ、私の想像通りだったね・・・ |
4コマ漫画と同じ想像をするのは至難の業ですね~ |
私と太巻くんの想像もそれぞれ違っていたしね。 |
そこです。文章だけだと想像することが人それぞれ違うので |
文章では情報が伝わらないことも!しかし・・・
マンガは文章に比べて簡単に、より正確に、読み手に情報を伝えることができます。それにより人それぞれの想像の差異を少なくすることができます。
商品やサービスでは正確な情報を見込み客に伝えることが重要です。
- どんなメリットがあるのか?
- 何ができる商品なのか?
- どんなサービスを受けられるのか?
- 使ったあとどうなるのか?
など、ユーザーがそれぞれ違う想像をしてしまったら、商品やサービスを購入した後にギャップが生じ、満足度に影響が出るかもしれません。
なるほどね。 |
でも、それなら写真の方がマンガより正確じゃないですか~? |
うんうん、そうだね。 |
いや、必ずしもそうとは言えないです。 |
マンガの強みは「ストーリー」
人は物語(ストーリー)が大好きです。日本の文化でもある漫画はもちろん、ドラマや映画も人はストーリーを楽しみます。
マンガは主人公に感情移入することができ、読み手に疑似体験をさせることもできます。すると分かりやすさもグッと高まります。
例えば営業マンの採用を目的とした求人募集
「どんな仕事をするのか?」を説明した業務内容は、どちらが伝わりやすいでしょうか?
A.笑顔で商談している写真、握手している写真、社員の集合写真と一緒に業務内容が文章で書かれている
B.入社した主人公の業務内容がマンガで描かれている
うんうん、これはマンガだね! |
鶴野部長はすぐに流されますね~ |
伝えたい情報をしっかり伝えるために |
私も2人に伝えることはマンガで伝えてみようかな? |
鶴野部長の下手くそなマンガなんて読みませんよ~ |
マンガのクオリティもある程度は必要です。 |