内定者フォローイベントは、
内容次第で次年度採用にも影響する!?
22卒採用も終わりを迎えてきて、内定者フォローや23卒の計画に移られている企業さまも増えてきた頃かと存じます。
22卒採用を振り返ってみると、21卒と同様にエントリー数、内定数、共に安定してきた企業も多くなってきました。
しかしながら、
・内定者の質が…
・内定辞退が…
・ミスマッチが…
というお声もかなり聞いております。
そこで今回は『内定者フォロー』についてちょっと考えてみたいと思います。
なぜ内定者フォローをするかという理由は
『内定辞退を防ぐ為、早期離職を防ぐ為』というのが一般的ですが
更に深堀りをすると、5つの要因があると言われています。
1)内々定の早期化
期間が長いので不安が多い
2)新卒採用の長期化、ネット化
夏以降に追加募集をする企業が出てきて、その情報がネットで出回る
3)学生の二極化
一部の優秀な学生に内定が集中するので選びたい放題
4)企業理解が不十分
早期内定の学生は社会を後半で知り始め、違和感や不安を感じ出す。
無事に入社しても、理解しないままの入社で早期離職に繋がる
5)学生の意識変化
会社組織への依存心が強くなく、物事の判断を自分軸で行う傾向が強いので
あっさり判断を変えることも多くなってきた
(日本の人事部 新卒採用.jpより http://follow.hr-recruit.jp/articles/about)
内定者フォローの設計は、これらに対して設計していくと設計しやすいかなと思っています。
具体的には、フォローは主に2つに分けて考えていきます。
続きは本編でお聞きください。
・内定者の現状
・内定者フォローのポイント
・具体的施策案
マーケ・採用・広報担当。新卒の投資営業時代は1日100件飛び込み、テレアポ300件。SaaSの会社では法人相手に月に50~60件商談をし、どちらも1年目で事業所内トップ記録を出してきました。
シンフィールドでは新規事業にジョインし、営業の型を作ってきました。
現在は会社をスケールさせる為に"受注する為のマーケティング施策"をやっております。
Twitter:@ytadokoro
https://twitter.com/ytadokoro/
名称 | 内定者フォローイベントは、 |
---|---|
日時 |
2021年5月27日(木) 11:00~11:40 (開場:10:50) |
定員 | 50人 |
参加費 | 無料 |
会場 | オンライン |
主催 | 株式会社シンフィールド |
問合せ先 |
株式会社シンフィールド <注意事項> |