実例から学ぶ!サイトの訪問率が上がる理由 ーCVRの高いサイトが必ずやっている3つのことー【マーケター向け勉強会】
多くの企業様が取り組んでいる自社のサイト運営。
ランディングページやオウンドメディアのコンテンツ施策など、
サイトへのアクセスを促すための戦略方法は様々あります。
近年は、デジタル化の進行によりWeb施策がマーケターの間で
重要視されていますが、CVRが高いサイトは何を行っているのでしょうか。
自社と他社とのサイト運営の違いは何か?
今回は実例を用いて、サイトへの訪問率が上がるポイントを
共催ウェビナーにてわかりやすくご紹介させていただきます。
是非ご参加お待ちしております!
【こんな方にオススメ】
・プロモーション業務で、獲得率が上がらず困っている方
・現在のWebマーケティング業務において、改善ポイントが不透明な方
・新しいコンテンツ施策の方法を模索されているご担当者様
・コンテンツ施策を成果に繋げたいご担当者様
株式会社YuMK
サイト制作において「〜な表現をすればCVRがあがる」といった類のテクニックを駆使しても、成果に繋がらない...。このように当たり前のように起こる原因は、ユーザーの理解度をあげない、ということが「主な原因」としてありますが、テクニック重視のサイト制作から脱却するために、そもそもどの順番で考え、手を動かしていくのかその中でマーケティング戦略をどう活かしていくのかの全体像について解説いたします。
企画・提案を得意としており、飲食・美容業界を中心に内装コンサルティングを500店舗以上担当。
2017年、レコーディング会社を設立し、アーティストの売上アップに繋がる新しい形態のプロモーションモデルを開発。2020年にexit。
セールス部門では、セミナー開発からLP制作まで単月8,000万円以上売り上げた経験あり。現在、YuMKにて個人向け・法人向け・人材事業の3部門の事業開発を担当。
大手〜ベンチャー企業のECを中心としたサイト制作を手がける株式会社Entameでは、制作ディレクターと採用を主に担当。
株式会社シンフィールド
ウェブサイトへ訪れたユーザーの回遊率を高め、コンバージョンへと繋げるためのコンテンツ作りを成功事例を交えながらご紹介します。
「世の中を分かりやすくし、情報格差をなくす」というミッションに共感し、2021年にシンフィールドへ入社。前職の決済業界では、toC営業・営業企画に従事。
現在は前職を活かし、代理店担当営業として営業活動を行っており、分かりやすい情報伝達ツールとしての「マンガ」を世に広めるべく、クライアント目線に立った魅力的な提案を心がけている。
自社ツール「マンガフィールド」を活用し、マンガ制作にもチャレンジ中。
名称 | 実例から学ぶ!サイトの訪問率が上がる理由 ーCVRの高いサイトが必ずやっている3つのことー【マーケター向け勉強会】 |
---|---|
日時 |
2021年11月9日(火) 16:00~17:00 (開場:15:50) |
定員 | 100人 |
参加費 | 無料 |
会場 | オンライン |
主催 | 合同会社YuMK/株式会社シンフィールド |
問合せ先 |
株式会社シンフィールド セミナー運営事務局 <注意事項> |