採用担当者様向け
オンライン採用の設計方法とコンテンツ制作について
これからの採用成功のカギとなるのは間違いなく“オンライン採用の設計”にあります。
今回は、オンラインだからこそ意識しなければいけない選考時のポイントと、
オンラインで認知を獲得するために必要な“コンテンツの考え方”についてお話します。

白潟総研グループ ソーシャルリクルーティング株式会社
・オンライン採用の成功のポイント
・いかに集めるか?
・オンラインでの口説きのコツ
・オンラインでの見定めのコツ
トーマツイノベーション株式会社にて人材育成・組織開発の営業・コンサルティングをしていました。
現在は白潟総合研究所株式会社にて、人材育成・組織開発のコンサルティングを、ソーシャルリクルーティング株式会社・リファラルリクルーティング株式会社にて採用支援のコンサルティングに従事しています。
白潟総研グループの採用室長も兼任。


株式会社シンフィールド
・オンライン採用とマンガコンテンツ
・マンガの認知工学的効果
・マンガとSEO
・良質なコンテンツのつくり方
・具体的なマンガ制作の方法
・これは上手い!!マンガ活用事例
2014年 早稲田大学文化構想学部 卒業
2014年 株式会社学情 入社
     大学渉外担当 キャリアガイダンス講師
2018年 株式会社シンフィールド 入社
2019年 ジョブマンガ事業部立ち上げ 編集長就任
@694大学のキャリアセンターとのネットワーク
@WEBマーケティングのアカウントプランナー
@採用コンサルタント
@マンガ原作ライター
Facebook:junya.ooiwa
twitter:@junya_jobmanga     
     @JobManga_tw

| 名称 | オンライン採用の設計方法とコンテンツ制作について | 
|---|---|
| 日時 | 2020年7月21日(火) 13:30~14:30 (オンラインセミナー) | 
| 定員 | なし | 
| 参加費 | 無料 | 
| 会場 | オンラインセミナー 接続方法はリマインドメールでお知らせいたします。 | 
| 主催 | 株式会社シンフィールド/白潟総合研究所株式会社 | 
| 問合せ先 | 株式会社シンフィールド |