Shinfield

マンガマーケティングのシンフィールドへ
Webマンガ (PC) / 医療・介護 社内研修・マニュアル

0771

塩野義製薬株式会社 様
  • 私、腰野ヒロタカは長い間、会社でも休日でも腰痛に苦しんでいる
  • リハビリも続けているんですけど痛みも続いていて大好きなゴルフも出来ないんです。では今回は痛み解けを別のものにしてみましょうか。本当にそれで治るのかな。
  • 腰野さん辛そうだったな。何とかしてあげられないかな。画像診断でも器質的な異常は見られないんですが、なかなか痛みが取れないみたいです。それは痛みが慢性化してしまっているようだね。
  • 慢性疼痛はADLやQOLに与える営業が大きいことが知られているんだ。
  • 世界的に腰痛は日常生活に支障をきたす疾患のトップで1990年の調査時から変わっていないんだよ。
  • 日本でも痛み、とくに腰痛は男女ともに有訴者率として上位に位置付けられているんですね。だから患者さんの痛みとしっかり向き合って治療を見直していくことが大切なんだよ。
  • 政府によって種々の疾患への対策が行われてきたんだが、慢性疼痛に対する施策はエアポケットのように抜け落ちてしまっていたんだ。最近ようやく慢性疼痛に対する施策も国の事業として進められるようになってALL JAPANのガイドラインが策定されたんだよ。
  • なぜ今、慢性疼痛治療を見直さなければならないのか。ちょうどいい機会だから新しいガイドラインを基に腰野さんの治療を見直してみよう
  • 腰野さんの痛みはどうしたら和らげてあげられるか。今までのやり方じゃダメだけど思い浮かば無し判りません。
  • それじゃまずは慢性疼痛とはどういったものかを理解することから始めてみよう。
  • 慢性疼痛の痛みモデル図。赤・緑・青の3色が混じりあっていますが、これは何を表しているんですか?
  • これは新しい慢性疼痛の痛みのモデル図で、それぞれ慢性疼痛の要因である「侵害受容性」「神経障害性」「心理社会的」などの要因を示しているんだよ。
  • 痛みというのは慢性化すると、どれかひとつが要因になることは少なくて、それぞれの要因が相互に絡み合った痛みになっていることが多いんだ。色の混ざりあっている様子は痛みが3つの要因などからなり、それぞれが複雑に絡まっていることを表しているんですね。
  • 痛みが長引くと心理社会的要因との循環的相互作用によって難治化、重症化することが示されている。更に痛みが難治化する場合には、破局的思考が関与している事が多く、不動化や廃用などの兆候が出現し、その結果ADLの低下を起こす。
  • なぜ慢性疼痛が治りにくいのか判ってきました。それじゃぁ次は腰野さんの治療について考えてみようか。
  • 治療見直しの重要性や慢性疼痛がどういったものかはわかったけれど実際に何をどうしていいか判らない。鎮痛剤と湿布剤理学療法士さんにリハビリも兼ねて運動指導もしてもらってます。なるほど薬物療法と非薬物療法を組み合わせて治療しているんだね。とても大事なことだ。では集学的治療という考え方も取り入れるといい。
  • 他分野・多職種の専門家が患者背景・痛みの病態および治療目標を共有して共同で患者を治療する統合された多角的治療のことだよ。そうか!チーム一丸となって腰野さんの状態を分析して対応し彼の自立を支援することが必要なんだ。
  • 心理的アプローチでは認知行動療法。マインドフルネスアクセプタンス&コミットメントセラピーが推奨度、エビデンス総体の総括1Aとなっているんだよ。
  • ちなみに今腰野さんに実施している一般的な運動療法も、腰野さんのような慢性腰痛や、変形性関節症でも1Aになっているよ。
  • あと薬物療法についてだけど、運動器疼痛に対してはNSAIDsやアセトアミノフェンが1Aと評価されているんだ。
  • 慢性腰痛は変形性完成詰章とともに運動器疼痛に含まれている。ガイドラインでも評価されているし、デュロキセチンは慢性腰痛症に伴う疼痛に適応もあるから他の薬剤や治療法も含めて検討してみたらどうかな。
  • デュロキセチンを痛みに対して投与する場合は、自殺念慮・自殺企図、敵意攻撃性等の精神症状の発現の可能性を校了し投与の適否を慎重に判断する必要があるから注意は必要だ。デュロキセチンに限らず漫然と投与することのないよう注意することが重要なポイントだ。どんな薬にも副作用はあり、薬物療法で効果が見られない場合や症状が落ち着いている時には減量や中止を積極的にすすめることも重要だよ。
  • 腰野さんの治療目的は痛みを和らげるだけでなく大好きなゴルフが出来るようになることだ。運動療法は継続してもらって、心理的アプローチとしてこれを追加。明日は腰野さんの診察。しっかり相談して治療方針を決めるぞ。
  • 腰野さんの治療をもう一度じっくり考えなおしてみたいと思います。治療目的はゴルフができるようになること。治療法として運動療法の継続と認知行動療法などを考えたのですが、どうでしょうか?先生と先生が作ってくれたチームの皆さんと一緒なら頑張っていけそうです。ありがとうございます。

※最適なマンガ広告の表現上、コマ枠線を描写していない場合がございます。

お問い合わせはこちら