制作物 | 高校生採用のためのマンガ小冊子 |
---|---|
会社名 | シモハナ物流様 |
ご担当者 | 島原様 |
訴求商材 |
業界概要や仕事内容をマンガにして分かりやすく伝える |
マンガ活用の目的
物流業界の認知向上と企業理解を深めさせるため。
マンガで高校生との距離感を縮める
マンガを制作した目的・意図を教えてください
島原様:目的は「ありのままを伝え、企業理解を深めていただくため」です。
一般的に”物流”と聞いても、漠然と”モノを運ぶ”イメージしか湧かないと思います。ただ、実際にはそうではなく、”物流”の中にも色んな職種がありますので、少しでもそのイメージを湧かせられるように、と考えました。
色んな情報発信の方法がある中で、マンガを選んだ理由はありますか?
島原様:高校生採用は、パンフレットを学校に送って高校生の方々に見ていただくのが一般的で、今までも弊社でパンフレットの工夫を重ねてきました。ただ、視覚から得られる情報は活字・写真くらいで、仕事内容をイメージするには限界がありました。
そこで、マンガを使うことで、自分たちの日常に「この企業ってこのように関わっているんだ」とイメージできるようになると、その業種をもっと身近に感じられると思うんですよ。高校生との距離感を少しでも縮めたいと思い、マンガを選びました。
マンガをどのようにご活用いただきましたか?
島原様:マンガ小冊子を7月の求人票発送と一緒に高校に送りました。他には、説明会等のイベントにマンガ小冊子を持参して、ブースに座ってくれた高校生に配りました。
「伝える」を「伝わる」にするツール
マンガを読んだ高校生の反応はいかがでしょうか?
島原様:内定者を集めた機会がありましたので、そこで高校生の方々から様々な声を頂きました。
【感想】
・米寿のシーンから話がスタートし、柔らかいデザインで親しみやすかった
・物流の仕事内容は勿論ですが、企業理解が深まった
・職種ごとの仕事の特徴がイメージし易かった
私としては、この漫画が就職先(応募先)を決定づけるものになったかはハッキリ言えませんが、この漫画をきっかけにして職場見学に訪れた生徒はいたものと考えられます。ターゲットが大学生ではなく高校生だったからこそ、「伝える」を「伝わる」にする工夫の一つとして非常に有効なものであったと感じております。
納品物についていかがでしょうか?
島原様:何度も細かい注文を聞いていただけてよかったです。また、次回制作していただく時は、サイズをもう一回り大きくして試してみたいなと思いました。
シンフィールドの担当の対応はどうでしたか?
島原様:レスポンスが早かったのと、現場を見ていただいたかのようにイメージ通りのものを作っていただけてよかったです。原稿の修正やイラストの修正も対応していただけてイメージ通りのものを作っていただけました。
以上になります。島原様、取材協力ありがとうございました。